アレクサ(肉じゃが編)のCMが不快な理由はマザコン?俳優と母親役は誰なのか調べてみた!

こんにちは!flowerです。
「肉じゃがが母さんの味にならないよ~」
で始まるアマゾンエコーのCM。
あのCMを見るたびにアマゾンエコーよりも、あの俳優さんとお母さんのやりとりが気になって仕方がありません。
「肉じゃががカレーになる?」(なるのか??)
しまいには、「アレクサ通話を切って!」
とドヤ顔で言われてしまう…。
キッチンは何故か男の1人暮らしにしては、物が揃い過ぎていて高価すぎる!(かなりの稼ぎがいいのか?)
「その肉じゃがカレー?らしきものは彼女に食べさせるの?」(しらたき入ってるよね…)
と、とにかくツッコミどころが満載過ぎるアマゾンエコーのCM。
そんな、「アマゾンエコー(アレクサ)肉じゃが編のCM」について
- 不快になる理由
- 俳優さんと母親役は誰?
ということを徹底的に調べていこうと思いますので、お付き合い頂けると嬉しいです!
いろいろなCMについてまとめました。
大森屋緑黄野菜ふりかけのCMの外人は誰?ツイッターから予想してみた
「ダイキンの温度と湿度のCM」のイケメン外国人歌手は誰?名前やテレビ出演についても調査!
ホンダの車のCM「DoWell」を歌う「SIRUP(シラップ)」の画像と経歴を調査!
カーポートマルゼンCMイケメン男の人は誰?CM出演者募集!!!
アマゾンエコーCM「肉じゃが編」が不快な理由を徹底的に検証!
こちらがアマゾンエコーのCMなんですが、私はつい「アレクサのCM」と言ってしまいます。
でも、正式には Amazon Echo テレビCM「肉じゃがが母さんの味にならないよ」編なんですね。
ここもう「そのままじゃん!!」とツッコミたくなりますが…。
このCMが「あまり好きではないなぁ~」「マザコンなの?」「不快なんだけど…」という声がかなりあったので、皆さんの声とともに検証していこうと思います。
「肉じゃがが母さんの味にならないよ~」の息子にマザコン疑惑
「母さんの味にならないよ~」の時点で「マザコン?」と思ってしまいますが、小栗旬さんのCMはお母さんの味の味噌汁を作っても、叩かれないのは食べさせる相手が妹だから?でしょうかね…。
アレクサcmの母さんの味にならない肉じゃが男はマザコンだけど、ほんだしcmで母さんの味の味噌汁を無意識に作っちゃう小栗旬は最高ですよね
— Nao (@kkknk316) September 10, 2019
確かに…。フェイスタイムで聞けるという便利さを追求したCMなんでしょうがそこが「マザコン」を強調してしまった…。
アレクサのマザコンのCMいつまで続けるんやろか?あんな感じでフェイスタイムで母親に聞いて料理してる男とか気持ち悪過ぎる。もし、いたらごめん😇
— テラ (@tera_daira) September 10, 2019
「今度はどんな子なの?」に通話を切る息子に切れそう
私も、最初ここに「イラっと」しました!
「突然ブチっと切られるお母さんの気持ちになってよ~!」と母親目線で思ってしまいました。
アレクサのCM、母親から『”今度は”どんな子なの?』と聞かれてお礼も言わずに通信を切る場面、「もしかして:地雷」と思い始めてから心のザワザワが止まらない
— ア (@fact99) September 10, 2019
「通話を切って!」がドヤ顔に見えるところも炎上理由かも…。
アレクサのCMかぁ。俺も息子の態度のほうがイラっとくる年になったなぁ。まあ、子供いませんけど。 #ななきゅう
— 行者 (@kim0114) September 10, 2019
「デートのプレイリスト」を作成している息子って?
「デートのプレイリストかけて」の 「プレイリスト」作ってあるの?
アレクサのCMはマザコンとかサイコパスとか肉じゃがをカレーにするとかよりも、デート用のプレイリストという謎プレイリストをよりにもよって「デートのプレイリスト」で登録しているところが一番ジワジワくる
デートのプレイリストてwww— え む ら た ま こ@カレーのツバサ (@voiceeM) September 10, 2019
確かにドヤ顔の多い俳優さん。
AlexaのCM、まぁ色々と突っ込み所満載で、マザコン息子へのご批判が多いのは至極納得いくが、個人的にはデートプレイリストをドヤ顔でかけさせるのが痒うて痒うて。いや、彼女が彼の趣味をわきまえているなら別だけど。
— tomota (@motarin6) September 9, 2019
キッチンが豪華すぎる件
画像をみるとお分かりになると思うのですが、キッチン、冷蔵庫、鍋、フライパン、高そうなのが揃い過ぎてるんですよね。
ショウガも冷蔵庫から出してくるし、おろし金まであるという…。
私なんてショウガはチューブのしかありません!(いばるなって!)
勝手に「この人稼ぎがいいな~」と判断してしまいました。
お母さんもドヤ顔?親子一緒か?
これは、うちの息子がCMを見ていて言ったんですが、
「お母さんもドヤ顔で見てない?親子でいい生活してそう…」と。
なるほど…。違う視点で見ると、お母さんもドヤ顔。見えないけど、カメラの向こうの母親の家もいいキッチンでいい生活をしているんだろうと想像が膨らみます。
[quads id=2]息子役の俳優さん、母親役は誰なのか調べてみた!
ここまで話題になると今度は、息子役の俳優さんと母親役の方はどなたなのかが気になりますね。
息子役はフリーの役者の野川慧(のがわさとる)さん
この顔を見れば、「あ~!アレクサの人!」とわかりますね。
2018.7.4
30歳になりました。
1年で一番ありがとうと言ったと思います。この老けた悪人顔にも年齢が追いついてきたような。
中身も伴っていきたいです。30歳なんてぴっちぴちのオジサン。
今後ともどうかひとつ。#野川慧 pic.twitter.com/MnPXfzedc2— 野川慧 (@satorunogawa) July 4, 2018
野川慧(のがわさとる)
生年月日:1988年7月4日(31歳)
身長:181cm
出身地:福岡県福岡市
出身高校:博多高等学校卒業
出身大学:駒澤大学文学部英米文学科中途退学(ウィキペディア(Wikipedia)参照)
映画や舞台に活躍されている野川さんですが、CMは「アマゾンエコー」だけではありませんでした。
【野川慧さん出演CM】
- サントリー緑茶伊右衛門特茶「みんなの抱負篇」(2016)
- サントリーC.C.レモン「C.C.レモンマーチ2016」(2016)
- 保育ひろば「SUNRISE」(2016)
- Panasonicアイロンショートストーリー「須永さん篇」(2016)
- サントリー緑茶伊右衛門特茶「分解テトリス篇」(2017)
- 任天堂ポケットモンスター「ポケモンレスキューシリーズ」(2017)
- メンズTBC(2017)
- ABC-MART(2017)
「全労災のCM」にも出ていたんですね。見たら「あ~あの人」と見た記憶があります!
出演したCMが公開されました。
【全労済】新社会人篇
「働き始めた息子へ」https://t.co/ZS7K798NfN
「働き始めた俺へ」https://t.co/0gPuDdtYFm新社会人の皆さん、連休明けで憂鬱ですが、顔をあげて頑張りすぎず頑張りましょう。
— 野川慧 (@satorunogawa) May 8, 2019
でも、アレクサのインパクトは強いですね。
野川さんのツイッターで見つけたんですが、「SMAPコンサートに連れて行ってもらえなかっ理由」が面白いです!
SMAPの映像がTVで流れてるのを観ると改めてほんとカッコいいなぁと思う。
子供の頃、姉やいとこ達が福岡ドームにコンサートを観に行く中、男子トイレが無いからという理由で連れて行ってもらえなかったのは未だに恨んでる。漏らしてでも行きたかった。— 野川慧 (@satorunogawa) July 11, 2019
母親役は49歳櫻井公美(さくらいくみ)さん
母親役は櫻井公美(さくらいくみ)さんといいます。確定ではないんですが、櫻井さんの事務所の公式ページの写真から櫻井さんだと思われます。
生年月日:1970年4月16日(49歳)
テレビ、CM、映画に出演されている女優さんですね。
野川さん31歳。櫻井さん49歳。
18歳差の親子を演じてしまった、若いお母さんでした。
不快から心に残る作戦のCMもある!
CMには、「好き」「嫌い」「不快」など賛否両論あります。
でも、間違いなく「アレクサ」は耳に残りますよね。それも企業の作戦かも知れません。
耳に残れば人は興味を持ちます。
「嫌い」「うるさい」と言っても打ち切りにはならないCMもあります。
「ハズキルーペ」もかなり「不快」「うるさい」と言われているのに、シリーズとして続いてますよね。
ハズキルーペのCMは不快炎上セクハラ?でも打ち切りにならない訳
「ハズキルーペ」と聞いてすぐあのCMが浮かびませんか?
そんなことから、今回の 「アマゾンエコー」のCMが不快と言われてもCMとしては成功なのかもしれません。
まとめ
今回は、 「Amazon EchoテレビCM「肉じゃがが母さんの味にならないよ」編が不快な理由と息子役お母さん役は誰なのかを調べてみました。
- 不快に思う理由としては、「肉じゃがが母さんの味にならないよ~」とマザコンぽい。
- お母さんとの通話にお礼も言わず切る所。
- デートのプレイリストが作成されていること。
- キッチンが豪華すぎる(お金もちか?)
- 親子そろってドヤ顔?
- 息子役はフリーの俳優野川慧(のがわさとる)さん。
- 母親役は櫻井公美(さくらいくみ)さん。
ということがわかりました。
実際のアレクサを使っている人が「アレクサ通話を切って!」で自分の家のアレクサまで通話切れてしまう…なんて例もあるくらい「アマゾンエコー」の威力を発揮しまくっているというCMだと言えるでしょうね。