「焦らない」・「人と比べない」ということ

皆さんこんにちは、たえです。
焦らない・人と比べないということについてお話します。
私はメンタルについていろいろ悩んだので、
勉強した上で”ちょっといいかな”っていう話をしてみたいと思います。
毎日暮らしのなかで、人と比べてしまうってことはすごくあると思います。
比べてしまうことで、自分は何もできてないというふうに思ってしまって、
自分自身が焦ってしまうことってよくあるんです。
また、人と比べて焦ってしまうことで、
自分を見失うっていうことついてもお話ししたいと思います。
「ないものねだり」をして周りに目を向けている
「ないものねだり」
っていう言葉があるように他の人をうらやましく思ったり、
「あの人すごいなぁ」
ってなんか嫉妬してしまうようなことはすごくあると思います。
周りに目を向けてばかりいることで
「みんなすごいなぁ」
って思ってしまって、
「自分はこんなにもできてない。」
「何もしてない。」
っていうふうに感じることがあるかもしれません。
ですが、
「自分には何もない、何も出来てない。」
っていうふうに思うのではなくて、
今、何か出来てなくても
自分は今、周りに目を向けているということに気づけたことによって、
また新たなチャレンジができると思うので
他人と比べないってことを意識した方がいいかなぁと思います。
自分が相手に対して
すごく羨ましいと思っても、
もしかしたらその人にはその人だって悩みを抱えているかもしれないし
その人も他の人もいいなと思っているかもしれないと思います。
皆それぞれに悩みとか苦労はあると思います。
過去は過去、そして自分自身に目を向ける
自分で過去と比べてしまうことってあると思います。
「昔が良かったなー」
って、でも過去は過去なので
年齢を重ねるとともに
いろんな変化が起こってくるというのは、自然なことなのです。
なので、過去と比べずに
今の自分を大切にして欲しいと思います。
他人と比べたり
他人と比べて焦ったり
っていうことをやめると、
意外に良いことがたくさんあります。
比べている時っていうのは外にずっと目を向けているんですね。
自分自身に全然目を向けてないんです。
比べなくなり、人に向いていた目を自分自身に向けることによって
自分自身と向き合うことができます。
自分の強みを見つけられます。
自分がこんなことできるんだと良いところを見つけられます。
自分の良いところを見つければ改善したいところも見つけられて、
自分自身と向き合った結果、
「改善したい!」
「よくしたい!」
「変えたい!」
と思うことで
少しずつ自分も変化できていくと思います。外に向いてた目が本当に自分に向くようになります。
また、ちっちゃな幸せにも気付くことができて、
人と比べることに必死になっていると生活自身を見逃してしまっているんですね。
家族との時間
ペットと一緒にいる時間
ただちょっと花がきれいに咲いてた
そんな気持ちさえ忘れてしまうことがあるので、
他人と比べないで自分の生活にも目を向けるって言うのも大事だと思います。
スマホ・ SNSを見ているとどうしても他人と比べてしまうことがあるので、
スマホ・SNSからも解放されることでまた新しい時間もできてくると思います。
自分の好きなことを心から楽しめるようになって、自分自身の時間も増えてきます。
まとめ
他人と自分を比べたりすることで、
焦っている時間を自分に目を向ける時間に変えることで、
ずっと気持ちも楽になるし自分の時間も増える。
人とくらべないで、
比べて焦るのではなく、
自分自身にもっと目を向けていくことが大切だと思います。
どうもありがとうございました。
*************************************************************************************************
私はWebライターで月収30万を稼ぐことが出来ました。
どこにでもいる平凡な主婦です。
現在は人間関係に悩まずに、ストレスもなく、時間にも縛られることがなく
働くことが出来ています。
でも、在宅で稼ぎたいと思って始めたブログを挫折しましたし、機械音痴で何も取り柄も強みもありません。
そこで出会った「Webライター」という仕事を始めても、
最初は案件を取ることすら出来ませんでした。
でも、「ブログに挫折したのだから今度は辞めるわけには行かない」
と継続をし続けたことによって、
月に10万→15万→20万→30万と稼げるようになりました。
そんな過程を下記の記事で公開しています。
月収30万を稼ぐ主婦ライターたえのプロフィール
「無料で学べるWebライター7日間集中講座」のメルマガはこちらから
「サポートに興味がある」という方は
下記のお問い合わせ欄から「お名前・メールアドレス・サポート興味あり」と入れて頂ければ、
詳細についてこちらからお伝えします。