【ドクターX】と【ドクターY】のナレーションのセリフの違いと田口トモロヲさんとは?
こんにちは!flowerです。
私は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」の大ファンなので初回から見ていました。
それで、あの 「群れを嫌い、権威を嫌い、たたき上げのスキルだけが彼女の武器だ」で始まるナレーションがすきで、よく真似をしようと思っていたこともあります。(家では結構やりますね~)
でも、セリフが覚えられない、出てこない~!
といつも思います。
そして、 「ドクターY」もナレーションがあるのですが、「ドクターX」との違いがおもしろくて笑ってしまいました。
また、「ドクターX」も「ドクターY」も同じ人のナレーションで田口トモロヲさんが行っていますので、今回は、
- 「ドクターX」と「ドクターY」の冒頭セリフの違い
- ナレーション「田口トモロヲ」さんについて
まとめてみましたので、違いをわかって笑って下さったら嬉しいです。
「ドクターYとX」の記事をまとめました。
【ドクターY・加地秀樹】の動画を無料で視聴する方法を紹介!スペシャルの再放送も調査!
【ドクターY・加地秀樹】スペシャルのロケ地の病院の場所は茨城県なめがた医療センター!
【ドクターY】スペシャルあらすじ・ネタバレ感想まとめ!脳外の魔術師の登場と加地の一大事
【ドクターX】メロンですの「コラボメロンパンX」の発売期間と店舗を調べてみた!
「ドクターX」と「ドクターY」の冒頭のセリフを調べてみた!
「ドクターX~外科医・大門未知子~」の冒頭ナレーション
「ドクターX」の冒頭セリフは初回と2回目以降に変更がありました。
初回(第1回)
2012年、白い巨塔は音を立てて崩れ落ちようとしている
大学病院の医局は弱体化し、医者のヒエラルキーは崩壊
命のやり取りをする医療も、ついに弱肉強食の時代に突入した
かつて花形だった外科医は、過酷な労働条件から成り手が激減
ジリ貧の医局を去る医者も少なくない危機的な医療現場の穴埋めに
全く新しいタイプの医者たちが登場した
医者の勤務体系には、勤務医と開業医の2種類がある
かつて殆どの勤務医が大学医局の人事権によって支配されていたが、
大学医局に属さないフリーランス、
すなわち一匹狼のドクターが現れたのである
例えばこの女、
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い
専門医のライセンスと、叩き上げのスキルだけが彼女の武器だ
外科医・大門未知子、またの名を「ドクターX」第2回以降
これは一匹狼の女医の話である
大学病院の医局は弱体化し、
命のやり取りをする医療も、ついに弱肉強食の時代に突入した
その危機的な医療現場の穴埋めに現れたのが、フリーランス
すなわち一匹狼のドクターである
例えばこの女、
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い
専門医のライセンスと、叩き上げのスキルだけが彼女の武器だ
外科医・大門未知子、またの名を「ドクターX」引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/intro/
「ドクターY~外科医・加地秀樹~」の冒頭ナレーション
引用先がなかったので、書き起こしました。
2016年。2017年は、
「群れを好み、金を愛し、腹腔鏡のスキルと要領の良さだけが
彼の武器だ。外科医加地秀樹。
またの名を「ドクターY(わーい)」
と、いじるようなナレーションの時もあり。
また、最近では違うバージョンもある。
「これは、金に汚い男の話ではない。」
というバージョンもあるですよね。またわかりましたら更新しますね。
[quads id=2]
ナレーション「田口トモロヲ」さんについて
田口トモロヲさんは、現在61歳。
俳優、ナレーター、ミュージシャン、映画監督、元成人漫画家として多彩な活躍を見せる。
本名は田口 智朗(たぐち ともお)さん。
パンク・ファンクバンドばちかぶりのボーカリストとしても活動。
田口トモロヲさんトークライブ。 pic.twitter.com/zk634vxdUk
— 水野木内みどり (@kiuchi_midori) September 13, 2019
NHKで放送されていた ドキュメンタリー番組「プロジェクトX」のナレーションといえば知っている方も多いのではないでしょうか?
後は、 「世界の果てまでイッテQ」の金子貴俊さんのオーシャンズ金子のナレーションもされていますね。
まとめ
今回は、個人的に気になったので、「ドクターX」と「ドクターY」の冒頭ナレーションの違いを調べてみました。
ドラマの内容も面白かったり比べてみるところもたくさんあるので、両方見てみると楽しいですよね!
最後までお読みいただきありがとうございました。