【刑事ゼロスペシャル】あらすじ・ネタバレ感想まとめ!ビンテージ時矢の出現!
こんにちは!flowerです。
9月15日放送の「日曜プライム」では今回は「刑事ゼロスペシャル」が放送されます。
「刑事ゼロ」は沢村一樹の演じる「記憶」を無くした刑事・時矢暦彦が、研ぎ澄まされた五感で難事件を解決していくミステリーでスペシャルは今回が初めてとなります。
今回は、どんな事件が繰り広げられるのか?
あらすじ・考察(ネタバレ)感想を実際に「リアルタイム」でみた私が書いていきますので、最後までお読み頂ければ幸いです。
「刑事ゼロスペシャル」についての記事と「日曜プライム」の記事です。
【刑事ゼロスペシャル】ロケ地一覧まとめ!慰安旅行やお風呂の場所は?
【刑事ゼロ】1話から最終回までの動画を無料で視聴する方法を紹介!
【深層捜査スペシャル】あらすじ・ネタバレ感想まとめ!母親の想いと隠されたガラス玉
【深層捜査スペシャル】ドラマロケ地一覧!世界遺産「富岡製糸場」や「高崎白衣大観音」まとめ!
【ナサケの女(国税局査察官)スペシャル】あらすじネタバレ・感想まとめ!もこみちの笑み?
【ナサケの女(国税局査察官)スペシャル】のロケ地一覧まとめ!もこみちの診療所は?
「刑事ゼロスペシャル」のあらすじ
時矢暦彦(沢村一樹)、佐相智佳(瀧本美織)ら京都府警捜査一課13係のメンバーは、毎年恒例の慰安旅行に出発。今年はミステリーツアーという趣向で、行き先も知らされず連れていかれたのは、神戸・六甲山の頂上近くにあるホテルだった。
しかし、大きな宿であるにもかかわらず、宿泊客は13係の面々のほか6人の客一組のみ。しかもこの6人、どこかよそよそしい。訝しく感じた時矢が彼らに事情を聞いたところ、6人はこの日会ったばかりだと明かす。彼らはそれぞれ、7年前この近くで亡くなった女子大生・黒江ミチルの知人で、精神科医の曽根和海(大東駿介)、モデルの明石舞衣(おのののか)、イベント会社専務・安西樹貴(波岡一喜)、フリーライター・宮浦逸夫(長谷川朝晴)、塾講師・笠木塔子(宮地真緒)、フラワーショップ店長・萩村重一(永島敏行)ら素性もバラバラ。彼らは全員、ホテルへの謎の招待状を受け取り、やって来たのだという。
実は7年前、このホテルに宿泊していたIT企業社長が近くの森で殺害される事件が発生。そして翌日、ホテル裏にある薪小屋から火の手が上がり、焼け跡からミチルの遺体が発見されたのだ。当初、2件とも逃走中の強盗殺人犯の仕業と思われていたが、被害者の社長の妻が真犯人と判明。その妻は財産目当てで夫を殺害しただけでなく、偶然、同じホテルに泊まっていたミチルにウソのアリバイを見抜かれたと思い込み、殺害に至ったらしい…。
翌朝、13係一行はホテルを出て温泉に向かうが、佐相が発熱。佐相がいないと記憶喪失がバレてしまうと怯えた時矢も、宿に残ることに。ところがその直後、何者かがホテルから街に通じる1本道のトンネルを破壊し通行不可能に! アンテナや電話回線も遮断され、通信手段が使えなくなってしまった。つまり山を下りることも、助けを求めることもできない“陸の孤島”と化した館に、時矢、佐相、6人の客は閉じ込められてしまったのだ…!
直後、近くにある観光スポット“永遠の愛の鐘”につるされた舞衣の死体が見つかり、一同は驚愕! その後も、閉ざされたホテルの敷地内で殺人事件が起きて…!? やがて時矢自身にも危機が迫り、そのことがきっかけで、失われた20年の記憶が戻ることに…!?引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/keiji-0/story/0011/
【出演者】
時矢暦彦(ときや・れきひこ)… 沢村一樹
佐相智佳(さそう・ともか)… 瀧本美織
福知市郎(ふくち・いちろう)… 寺島 進
内海念也(うつみ・としや)…横山だいすけ
背川葉奈(せがわ・はな)… 猫背 椿
根本留夫(ねもと・とめお)… 渡辺いっけい
奥畑記子(おくはた・のりこ)… 財前直見
生田目守雄(なまため・もりお)… 武田鉄矢
「刑事ゼロスペシャル」の考察をしてみた!(ネタバレ注意)
ミステリーツアーとして13係メンバーは六甲山のホテルに行く。
となりの席には怪しい団体。お葬式のような真っ黒な服を着ているので、時矢は変だと思い聞くと、
7年前この近くで亡くなった女子大生・黒江ミチルの知人だという。知り合いでもなくみんなバラバラ。
- 精神科医の曽根和海(大東駿介)
- モデルの明石舞衣(おのののか)
- イベント会社専務・安西樹貴(波岡一喜)
- フリーライター・宮浦逸夫(長谷川朝晴)
- 塾講師・笠木塔子(宮地真緒)
- フラワーショップ店長・萩村重一(永島敏行)
みんな謎の招待状が届いたので来たというが、誰が招待状を出したのかがわからない。
そんな時、パソコンも携帯も電話もつながらない。回線が誰かに壊され、トンネルが爆発しホテルが孤立化してしまう。
実は招待状はミチルから来ていたものだという。
そんな時モデルの舞衣が死んでいたため、みんな怖がってしまうが…。
時矢は、何だかホテルに初めて来た気がしない。7年前のミチルの事件に関係しているのかもしれない。
今度は、板橋シェフが…。このまま1人づつ殺されて行ってしまうのか…。
「時矢の記憶だけが頼り」とミチルが7年前に死んだ場所に行くと、時矢は家が燃えるところがフラッシュバックしてくる。
記憶が戻りそうになると、今度は時矢は佐相に「あなたは誰?」とわからなってしまう。今まで時矢のそばでずっとフォローしてきたのに、急に忘れてよそよそしくなる時矢に見ている方が切ない。
「1人になる時間が欲しい」と急に言われても悔しい。相棒3か月やってきたわけじゃない。
記憶が戻っただけでこんなに冷たくなるなんて。
ミチルには何か悩みがあったそうだ。1人ずつ調べていくが、ミチルは美人だったからモデルにスカウトされていたとか、表舞台と裏の顔があった。
そんな調べを進めているとき、何者かに襲われそうになる時矢。また池に落ちて記憶が戻る?というのか佐相と相棒の時矢に戻る。
「そういうことだったんだ、最後の犯行はどうしても止めないと…」
キーワードは「過去から来た客」誰かが7年前にも来たのに素知らぬ顔をして来た人がいる。
7年前3月、ミチルと初めてあった精神科医の曽根はミチルの悲しそうな顔から自殺をとめた。ミチルの力になってあげたのに、もう自殺しないと言っていたのに最後のメールを曽根に送ってきた。
ミチルは、女優としてデビューするはずだった。ミチルのひどい映像をネットで流したやつをここのホテルに集めた。
ビンテージ時矢なら、誰も殺させずに済んだかも…という時矢のどちらも変わらないです…と佐相。
1人の女性を守りたい一心の事件だった。
[quads id=2]
「刑事ゼロスペシャル」の感想
時矢刑事がビンテージ時矢になってしまったときは…。
なんか、悲しくなるね。仲良しだったからさ。 #刑事ゼロ
— きよこま (@kiyomikomachi61) September 15, 2019
ビンテージvsヌーボ#刑事ゼロ
— KAN☆next 9/18天皇杯☆vs静岡ダービー (@11131221kankan) September 15, 2019
河合我聞さんふせえりさん。ふせえりさんが最初怪しいのかと思いました。
我聞とふせえりさんはなんだったん……勿体ないぞ #刑事ゼロ
— おさるnoかごや (@sashimi01417) September 15, 2019
ミチル役の子は夏目かなさん。
黒江ミチル役の子、どっかで見た顔だな~ってずっと思い出せなかったけど夏目かなだったかー!研音入って1年くらいでひっそりいなくなってた子だ…#刑事ゼロ
— ふゆこ (@fuyu_ko621) September 15, 2019
どうでしたか?時矢刑事の記憶が行ったり来たり…。そして、1人づつ殺されてしまうというサスペンスドラマによくあるような気がしました。
まとめ
今回は、「刑事ゼロスペシャル」のあらすじ・ネタバレ感想をまとめてみました。
やはり、時矢刑事の記憶が戻った時の「ビンテージ時矢」になった時の佐相さんが切なくてつらかったですね。
いつも、相棒のようにからかい合っているのに、急に「1人になる時間を下さい」はちょっとこたえました。その時に泣く佐相さんは純粋な女の子でした。
「刑事ゼロスペシャル」についての記事と「日曜プライム」の記事です。
【刑事ゼロ】1話から最終回までの動画を無料で視聴する方法を紹介!
【刑事ゼロスペシャル】ロケ地一覧まとめ!慰安旅行やお風呂の場所は?
【深層捜査スペシャル】あらすじ・ネタバレ感想まとめ!母親の想いと隠されたガラス玉
【深層捜査スペシャル】ドラマロケ地一覧!世界遺産「富岡製糸場」や「高崎白衣大観音」まとめ!
【ナサケの女(国税局査察官)スペシャル】あらすじネタバレ・感想まとめ!もこみちの笑み?
【ナサケの女(国税局査察官)スペシャル】のロケ地一覧まとめ!もこみちの診療所は?