【笑ってコラえて】キンプリ平野が行く横須賀の巨大ハンバーガーの場所を地元民の私が紹介!
こんにちは!flowerです。
9月4日放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」では何と!King&Princeの平野紫耀さんが横須賀からディレクター業に挑戦すると言いますが…。
私、地元民なのに平野さんが横須賀に来ていたなんて知らなかったんです…。ショックです…。
あんなに人気の平野さんが来ていたなら1度見てみたかった…。
悔しいですが、「笑ってコラえて」の予告を見て地元民の私は平野さんがどこの駅から放送したのかまでわかってしまいました。
そして、あの超巨大なハンバーガーは地元民にはすぐにわかります。
超巨大ハンバーガーの名前は「第7艦隊バーガー」と言います。
今回、平野さんが食べた超巨大なハンバーガーがどこで食べられるのかをまとめてみましたので、平野さんのファンの方やあの超巨大ハンバーガーを食べてみたい!という方の参考になれば嬉しいです。
また、平野さんが最初に横須賀の駅でレポートを開始する場所も紹介していきますね。
【王様のブランチ】キンプリ平野が行くチーズドッグ「アリランホットドッグ」の場所を紹介!
King&Princeの平野紫耀さんが行く横須賀の超巨大ハンバーガーはどこで食べられる?
横須賀で食べられる超巨大ハンバーガー、あんなに大きいのが食べられるのか?カロリーなども気になりますよね。
細かく調べていこうと思います。
「超巨大ハンバーガー」が食べられる場所は?
この「超巨大ハンバーガー」が食べられる場所のお店の名前は「TSUNAMI」です。
「TSUNAMI」
住所:〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-1-9 飯田ビル
アクセス方法:京浜急行線 横須賀中央駅 徒歩5分 京浜急行線 汐入駅 徒歩5分 JR横須賀線 横須賀駅 徒歩10分
★鉄人28号の模型が目印のお店なんです!
席数:35席
駐車場:あり150台
営業時間:11時から22時(ラストオーダー21時)
詳しくはお店のホームページで確認して下さい。
※土日は混雑しますので平日がいいと思います。かなり人気のお店です。
横須賀で「超巨大ハンバーガー」と言えば「第7艦隊バーガー」
まず、 「超巨大ハンバーガー」の正式な名前は「第7艦隊バーガー」です。
どちらのバーガーも美味しいですよね♡ ツナミの第七艦隊は友人と食べましたが苦戦した記憶が(^_^;) pic.twitter.com/XRaknq0SBw
— tomo (@tomo1145963) May 11, 2019
上記のお店「TSUNAMI」オーナーの飯田茂さんは「横須賀を母港とする米海軍第7艦隊にちなんで命名し、米海軍伝統レシピで作ったネイビーバーガーの集大成として第7艦隊バーガーを作った」といい、「若者たちが面白がって注文し、4~5人前はあるビッグバーガーを平らげていくのを見るのは楽しい」と言っています。(横須賀経済新聞より)
「第7艦隊バーガー」の重さは1.8㎏!高さは25㎝!
「第7艦隊バーガー」の重さは1.8㎏(1800g)!高さは25㎝!
そして、1番下は敷き詰められたフライドポテト。
第七艦隊バーガーじゃああああああああ pic.twitter.com/ykdbpjWtRf
— テラ杉田* (@terasugita) April 14, 2019
227gの牛肉パテ4枚を使用し、厚切りベーコン、チェダーチーズ、レタス・トマト・オニオンなどの野菜、目玉焼き、パンズ4枚をはさんで積み上げたものです!
価格は5,000円(フレンチフライ付き)
「第7艦隊バーガー」のカロリーは牛丼6杯分?
気になるカロリーは、 店員さん情報で約4000キロカロリー!
- 成人男性1日に必要な摂取カロリーは2000キロカロリー前後
- 成人女性1日に必要な摂取カロリーは1800キロカロリー前後
ということは、1人で「第7艦隊バーガー」を食べたら約2日分のカロリーとなってしまいます…(1人では無理だと思います…)
比較の例としてCoCo壱番屋は、(CoCo壱番屋HPより)
- ポークカレー 761キロカロリー
- ビーフカレー 786キロカロリー
- ロースカツカレー 1128キロカロリー
すき家(すき家HPより)
- 並 656キロカロリー
- 中 695キロカロリー
- 大 845キロカロリー
- 特 980キロカロリー
- メガ 1163キロカロリー
ということは、ポークカレーなら約5杯、牛丼並なら約6杯…考えただけでも恐ろしいカロリー!
やはりシェアして3~4人位でワイワイ食べるといいですね。
また、心配しなくても「TSUNAMI」さんには、たくさんのメニューがあります。
こちらをご覧になってみてくださいね。
このくらいの大きさのバーガーもあります。
横須賀で有名そうなネイビーバーガー屋にキタ#TSUNAMI#横須賀 pic.twitter.com/wjHWvl2xT6
— すんさん (@sunsan324monst) September 3, 2019
スタジオでは、小さめ(でも普通よりは大きい)のを食べていましたもんね。
[quads id=2]平野さん登場の最初の駅は「横須賀中央駅」
平野紫耀さんが最初にレポーター風に登場するのは、 「横須賀中央駅」の東口改札を出たところの「Yデッキ」です。
スカナビi
というのは、横須賀観光協会が
運営しているところです(^ ^)
場所は、 横須賀中央駅 向かいの
プライムビル 2F にあります!
Yデッキから ↓このビル2F
です!#はいふりショップカード#トランプになったらケースもらえるよ pic.twitter.com/E9qntbEiab— 歌楽屋 毎度ご利用頂きましてありがとうございます! (@utaya2) October 12, 2018
ここは、待ち合わせの場所に多く使われますね。花壇があってきれいな花が咲いてますよ。
簡単なベンチもあり、ラッパを吹いているおじさんの銅像?のようなものもあります。
もちろん、「TSUNAMI」まで歩いていくこともできますよ!
遠くから来られる場合は横須賀中央駅の方が快速特急が停まるので(京浜急行線は快速も特急も普通も全て同じ料金です)便利です。
汐入駅からの方が「TSUNAMI」の場所は迷わないと思いますが、汐入は普通と特急のみなので、横須賀中央からの方が時間がかからないですね。
まとめ
今回は、9月4日放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」にKing&Princeの平野紫耀さんが横須賀でロケをやったというのでその場所を調べてみました。
- 「超巨大ハンバーガー」は、「第7艦隊バーガー」で「TSUNAMI」さんで食べられる
- カロリーは4000キロカロリー
- 「第7艦隊バーガー」は、1.8㎏(1800g)高さは25㎝
- 平野さんのレポーター開始の場所は横須賀中央駅東口の「Yデッキ」
ということが横須賀市出身の私が予告動画をみてわかったことになります。
もし、違っていたら放送後訂正しますね。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
【王様のブランチ】キンプリ平野が行くチーズドッグ「アリランホットドッグ」の場所を紹介!
Comment
私はそこに住んでるんです!ちょうどその頃横須賀中央にお母さんとお買い物に来ていたんですが、見ることが出来ませんでした帰ってTwitterを見て見たら横須賀中央に平野紫耀がいた!!みたいなコメントあって泣きました。あんなに近くにいたのにと、後悔しかないです。笑ってコラえて泣きながら見てました。でも紫耀くん面白くて最高でした
こんばんは!コメントありがとうございます!なみさんも横須賀なんですね。悔しいですよね~、私ならマイク絶対拾うのに~と思いましたよ。平野くんおもしろかったですね。あんなに人が少なかったので平日撮影したんですかね。