【青空レストラン乃木坂46】北茨城「花園川」のヤマメ釣りと食事のロケ地を調査!
こんにちは!flowerです。
9月7日放送の「満天青空レストラン」では、乃木坂46の生田絵梨花さん山下美月さんの美人コンビがヤマメ釣りをして、
「ヤマメの塩焼き&骨せんべい&山椒煮&天ぷら&炊き込みごはん」
を食べますね。お二人の美味しそうに食べる表情が何ともいえずかわいいですね。
乃木坂46でも大人気の生田さん山下さんが行った場所なので、
「私も行ってみたい~!」という方も多いのではないかと思います。
今回、 ヤマメ釣りの場所が北茨城「花園川」
お食事をした場所が「絶景の宿マウントあかね」とわかりましたので行かれる方は、参考にして頂けると嬉しいです。
青空レストランの記事です。
【青空レストラン乃木坂46】極上メロン「アールスメロン」の通販での購入方法を紹介!
乃木坂46(生田絵梨花さん山下美月さん)がヤマメ釣りをした北茨城「花園川」の場所とアクセス方法
今回、「満天青空レストラン」では、宮川大輔さんと生田絵梨花さん、山本美月さんがヤマメを釣りに行きますね。
釣り師やまたす
明日楽しみにしてるねーϵ( ‘Θ’ )϶#mizukimail #青空レストラン pic.twitter.com/1oBB5HMKwM— ぽんちゃん◢ ⁴⁶🐶🐴 (@misaponchan1219) September 6, 2019
今日のモチベは青空レストランやぁ⤴︎ pic.twitter.com/8ihOzCErop
— ドンいくちゃ (@ixe_sk) September 6, 2019
この場所は、 茨城県北茨城市の「花園川」です。
住所:茨城県北茨城市
【花園川へのアクセス方法】
常磐自動車道「北茨木IC」より車で約25分
【入漁料金】
★アユ・イワナ・ヤマメ:日釣り券 1,500円(現場購入は1,700円)
★アユ・イワナ・ヤマメ以外:日釣り券 400円(現場購入は600円)
※チケットの販売所は「セブンイレブン北茨城磯原店」「増渕魚園」「花園オートキャンプ場」にあり、現場で買うと割高になる。
【解禁期間】
4月1日から9月30日(アユは6月1日から12月31日)
花園川釣りで行かなくても自然がいっぱいでいいですね。
[quads id=2]北茨城の花園川。
2011年までフライフィッシングで岩魚や山女魚釣りに通いました。
まだ、そういう気持ちにはなれません。
(´ー`) pic.twitter.com/huiShBWFKe— awaちゃん (@awa_ninja1000) November 8, 2018
食事をした場所は「絶景(公共)の宿マウントあかね」
この場所は 「絶景の宿マウントあかね」です。
楽しみ!
あたりまえですけど
全裸正座待機します~👮#青空レストラン pic.twitter.com/eIaZCZkwq6— れぐの@ (@regno_baymomo) September 6, 2019
宿の方でツイッターが出ていたので確実です。
おはようございます✨
先日、『満天⭐️青空レストラン』の撮影がありました🎥#宮川大輔 さんのインスタに3人が映ってた場所と予告で乃木坂46生田さんのバックに映った掛け軸を載せました‼️
みなさん聖地巡礼にいかがでしょうか?#北茨城市#満天青空レストラン#乃木坂46#生田絵梨花#山下美月 pic.twitter.com/P6wlaDJUkV— 【茨城県北茨城市】絶景の宿マウントあかね スタッフ (@mountakane) September 5, 2019
「公共の宿 マウントあかね」
住所:〒319-1538 茨城県北茨城市華川町小豆畑2747
「公共の宿 マウントあかねアクセス方法」
★車でお越しの方 常磐自動車北茨城(I・C)より約15分
(北茨城I・Cを降りてすぐのT字路信号を左折 →二つ目の信号(T字路正面コンビニ有)を左折 →花園・水沼方面(県道153号線)へ直進 →県道右側に石のモニメントが有る所を右折して1.5㎞
★電車でお越しの方 常磐線磯原駅下車 タクシーで20分
※宿泊の場合は磯原駅より送迎あり。
「マウントあかね」の宿の詳しい内容はこちらからご確認ください。
聖地巡礼になりそうですね!
まとめ
今回は「青空レストラン」で乃木坂46の生田絵梨花さん山下美月さんが行く、茨城県北茨城市のヤマメ釣りの場所と食事をした場所について調べてみました。
- ヤマメ釣りは北茨城市の「花園川」
- 食事の場所は「公共の宿マウントあかね」
とわかりました。
生田絵梨花さん、山下美月さんの行った場所に行ってみるのもいいかもしれませんね。
本当にかわいいお2人でした。