【ヒルナンデス】「豊上モンテリア」の場所とアクセス方法!通販で購入する方法も紹介
こんにちは!flowerです。
10月1日放送の「ヒルナンデス」で紹介された長野県「上田電鉄別所線」で行く地元愛される絶品ジェラートのお店の 「豊上モンテリア」
すぐにでも行きたい気分になってしまいました。
10月に入ってもまだまだ暑い日が続くので、ジェラートが食べたくなりますよね。
テレビで紹介されているのを見ていたら、すごく気になったので今回は、
- 「豊上モンテリア」の場所とアクセス方法
- メニューと通販で購入する方法
についてまとめてみましたので、もし行かれる方は参考にしてくださいね!
遠い方も通販で購入できる方法がありましたので紹介します。
「ヒルナンデス」でよく読んで頂いている記事です。
【ヒルナンデス】コレド室町テラスの場所とアクセス方法は?おすすめのお店を紹介!
【ヒルナンデス】秋の掃除(9月19日)便利グッズの一覧まとめ!通販での購入方法も紹介!
「豊上モンテリア」の場所とアクセス方法
上田電鉄別所線で行く「豊上モンテリア」の場所は、
「豊上モンテリア」
住所:〒386-1211 長野県上田市下之郷1525-1
「豊上モンテリア」のアクセス方法
★別所線下之郷駅より徒歩15分
営業時間:10時から18時
定休日:水曜日 (祝日の場合は別の日に振り替え営業)
[quads id=2]
「豊上モンテリア」のメニューと通販で購入する方法を紹介!
ここで「豊上モンテリア」のメニューにはどんなものがあるか調べてみました。
お店の外観からおしゃれです!
お世話になってる車屋さんが以前紹介されていた、豊上モンテリアのジェラート
ずっと行きたかった所!トリプルで400円、コスパ抜群
ココナッツ、ブルーベリーヨーグルト、キャラメル。ジェラート、アイス好きさん、アイスマニアさんは是非#豊上モンテリア #ジェラート #上田 #豊上製菓 pic.twitter.com/1bYSW2jibU
— マカロン (@macaron_mou_k) August 24, 2019
豊上モンテリアでジェラート。
ロイヤルミルクティー、よもぎ、ピュアブルー(塩)のトリプル
電車の時間勘違いして乗り遅れました/(^o^)\今週もか pic.twitter.com/7PMOrJMGw6— しろゆぎ (@shiroyugi) April 20, 2019
フラッと立ち寄った地元のお菓子屋さん「豊上モンテリア」で購入〜!
バウムクーヘンにチョコが掛かってます。
竹串フォークが挿してあるので、そのまま食べて良し!串から外して切っても良しです♪
プチ情報:ディズニーのチョコクランチはこのお菓子屋さんが製造元です(*´∇`)ノ pic.twitter.com/DbnwR8mO2m— ミチル@まめっこ (@gh2RJ35iiZhk537) September 25, 2018
豊上モンテリアにてジェラート・トリプル(搾りたて牛乳・いちご・キャラメル←左下のやつ)。うまい。これで400円。圧倒的お得感・・・!! pic.twitter.com/bxrYZ90bNc
— MrGo!@SSTR2019#1966 (@mrgo_s3) July 1, 2017
ジェラートの種類は、
●しぼりたて牛乳
● 抹茶
● いちご
● ごま
● ブルーベリーミルク
● ガーナミルクチョコレート
● ちょこっとナッツ
● エスプレッソ
など季節のフレーバーが9種類あり(日替わりあり)人気商品なので売り切れのフレーバーもあり。
★特製バームクーヘン、ラングドシャ、マッシュルームブラウニー、手づくりクッキーもある。
と、 価格もトリプルで400円は安いですよね~!
遠いと通販で購入できたら嬉しいですよね。
通販で購入できる店舗がないか調べてみたところ、「楽天」にありました。
楽天は商品の種類が豊富なのでおすすめです。
「豊上モンテリア」のマカロンみたいなクッキー
※送料無料です。
詳細を見るには画像をタップ
|
「軽井沢」となっていますが「豊上モンテリア」さんが作られています。
※サックサクのラングドシャを見るには画像をタップで拡大
|
こちらもラングドシャです。美味しそう!
※詳しく見るには画像をタップ
|
さすがにジェラートは店舗に行かないと買えないのですが、クッキーなどは贈り物にもいいですよね。
もちろん自分の為にも買いたいです!
まとめ
今回は、10月1日放送の「ヒルナンデス!」で長野県のジェラートが有名なお店の 「豊上モンテリア」について調べてみました。
ジェラートがあんなボリュームで400円は安いですし、種類もたくさんあるので行ってみたくなりました。
クッキーなどは通販で購入できるので味わってみるのはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。