【ナニコレ珍百景】福岡の苔のリーゼント地蔵はうきは市の清水寺!住所とアクセス方法も!
こんにちは!flowerです。
8月11日(日)18時30分から放送の「ナニコレ珍百景」ですが、番組表に 「名寺にツッパリ高校生?リーゼントスタイルで苔を生やした地蔵」とあったんです!
「リーゼント地蔵」という言葉に、何だか懐かしさを感じ(今の子供たちってリーゼントってわからないかもしれませんよね…)これはどこなのか、どんなお地蔵さんなのか、番組より早く見てみたい!と思って調べてみたら、
福岡県うきは市「清水寺(せいすいじ)」のお地蔵さんだとわかりました!
いつか、福岡にいくことがあったら行ってみたいし、「ナニコレ珍百景」を見て「ここに行きたい!」と思った方のお役に立てればと思い、場所とアクセス方法を調べてみましたので、参考になれば幸いです!
そして、探してみたら お地蔵さんの画像もあり、かわいくて(失礼ですが…)何かほっこりするので画像も併せて、福岡うきは市「清水寺」のリーゼント地蔵について見ていきましょうね!
ツッパリ高校生張りの「リーゼント地蔵」が見たい!
私も、早く「リーゼント地蔵」が見たくて調べてみました!苔が伸びて?髪の毛の役割をしているのですね!!
朝イチリーゼント地蔵✨
今日も暑くなりそうですねぇ~
よぉ~し
おもいっきり遊んでやるぅ~😆あっ、仕事やった😓
※お寺の敷地内です。マナーを守ってください。#うきは市 #福岡 #日本の田舎 #清水寺 #リーゼント地蔵 pic.twitter.com/ccK4EUqKXz
— うきは寄り道情報局 (@hayariyorimichi) August 2, 2019
「うわぁあ」本当にリーゼント!!かわいい…といっていいのでしょうか?
何とも言えないお地蔵さんの表情に思わず「素敵な髪型ですね~」と声をかけてしまいそうになり、自分自身がもう「リーゼント地蔵」さんにお会いした気持ちになってます!
苔は滑りやすく、転んでしまうことも多いので行かれる方はお気を付けくださいね。 (リーゼント地蔵さんの周りは特に滑りやすいようです)
また、テレビ放送後はお寺の方に行かれる方も多くなると思いますので、お寺だということを忘れないでマナーを守り、お地蔵さんには触れないでくださいね。苔は触るとすぐに取れてしまいますので、触ったら「リーゼント」がなくなってしまうかも知れません。
[quads id=2]リーゼント地蔵に合うための場所とアクセス方法を紹介!
「リーゼント地蔵」さんにますます会いたくなってきてしまいました!皆様はどうですか?
「リーゼント地蔵」さんがある場所は、福岡県うきは市「清水寺」とわかっていますのでこちらの場所と行き方を調べてみました。
住所:〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北1941
うきは駅からのアクセス方法
★車の場合(所要時間約7分)
- 南西に進んで県道731号に向かう
- 左折して県道731号に入る
- 左折して国道210号に入る
- 右折する
※清水寺の駐車場は20台です。
★徒歩の場合(JR九州久大本線うきは駅から徒歩約32分)
- 東に進む
- 右折して 国道210号/県道52号 に向かう
- 浮羽庁舎前(交差点) を左折して 国道210号/県道52号 に入る
そのまま 国道210号 を進む - 右折する
- 左折する
- 右折する
- 左折する
※JR九州久大本線うきは駅からは、清水寺まで車で約7分、徒歩で約32分で、バスがないか調べてみましたが情報がなかったので、うきは駅からは車で行くことをおススメします。
気候がいい季節なら、歩くのもいいかも知れません。
まとめ
今回は、「ナニコレ珍百景」で放送された福岡県うきは市「清水寺(せいすいじ)」のリーゼント地蔵さんについて調べてみました。
- リーゼント地蔵は福岡県うきは市「清水寺(せいすいじ)」
- 車はうきは駅から徒歩約7分
- 徒歩だと約32分
となるので、車で行かれる方が良いかと思います。
お寺ですので、マナーを守って「リーゼント地蔵」さんにお会いしましょうね。
最後までお読みいただきありがとうございました。