【アウトデラックス】リラックマビルの場所とアクセス方法は?落合夫婦経営焼肉十八番も調査!
こんにちは!flowerです。
8月1日放送の「アウトデラックス」での大阪府に住んでいる落合さんというご夫婦で焼き肉屋を経営しているのに、自宅の窓は「リラックマ」でい埋め尽くされているという…。
通称「リラックマビル」というそうですよ~!
ご近所では有名のようですが、あのかわいい「リラックマ」が、窓に埋め尽くされるということが想像できないのですが…。
ぬいぐるみって好きでもそんなに買わないですが、「アウトデラックス」に出るということは…アウトなんですよね。番組予告を見てみると、
「リラックマなのにリラックスできない家」
「集め方がアウト!」とありますので、ますます興味が出てきました!
通称「リラックマビル」とご夫婦が経営している焼き肉屋「焼き肉十八番」についても調べていきますね~!
関連記事:【アウトデラックス】金髪小児科女医「林かおる」経営の林医院はどこ!ヤバい自宅と猫の数は?
目次
「リラックマ」で埋め尽くされた「リラックマビル」の場所とアクセス方法は?
さて、早速ですが「リラックマビル」を見てしまいましょうか~!!
ツイッターで「リラックマビル」と調べるだけでかなりの投稿があります。
私は、全然知らなかったのですが、テレビで取材もあったりしてかなり有名だったんですね。
京橋のリラックマビル調べたら有名やってんや。焼肉屋さんと思えないクマ感すごい🐻
クマと肉。 pic.twitter.com/jrRfX9B9Gc
— R.Okano 🐾 Okarin (@vibesbyvibes) March 21, 2017
割と近くというのは知ってたけど、見つけたー❤️リラックマビル pic.twitter.com/7jmztKlNhU
— ミニ(。・▽・。) (@minihand) October 15, 2016
駅までの道が思ったより遠いなぁってヘロヘロ歩いてたらTVにも何度か取材されてるリラックマビルに遭遇した…駅に行こうとして異世界に来たかと思った…((( ;゚Д゚))) pic.twitter.com/24ND7KqVNP
— 奈須田相差 (@nasdaisas) April 16, 2019
なんだか違う世界に迷い込んでしまった感じと、「リラックマがどうしたの~?」「何がしたいの~?」「こんなに集めるの大変」「中はどうなっているの?」と私の頭は疑問だらけです。
通称「リラックマビル」の場所はどこでしょうか?一階がご夫婦の経営する焼き肉屋となっています。お名前は落合孝也・ひとみ夫妻でした。
「炭火焼肉 十八番」
住所:〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4-2-16
アクセス方法:JR・地下鉄・京阪「京橋」駅より徒歩5分
リラックマたちは、「炭火焼肉十八番」を経営する落合ひとみさんという方の私物で、約10年前から集め始めて現在1000点以上あるそうですよ!(他のテレビで出演したときに話されていたので、もしかしたら1000点以上あるかも…)
[quads id=2]アウトな集め方とは何?外に向けて飾る理由は?
アウトな集め方については、「アウトデラックス」を見ないとわからないのですが、これだけの「リラックマ」を集めるという根性に拍手を送りたいです!
また、なぜ外に向けて飾るのか?ということについては、
「ウケるかなと思い置き始めた」そうです~!!
「リラックマ」の裏側は突っ張り棒やラップの芯で高さを変えて飾ってあるので、窓からみると重なっていないのですね。
「アウトな集め方」は、ローソンのくじの1等2等を大人買いし、6~7万使う!
パンのシールを40枚集めて、お皿1枚なので40個パンを旦那さんが食べさせられて、体重が25キロ増えてしまった…。ということでした。
旦那さんが、ものすごく優しいですね!
ご夫婦経営の「焼き肉十八番」のメニューの「リラックマ御膳」の内容は?
普通の焼肉屋なんですが、やはり「リラックマ」を取り入れていました!
「リラックマ御膳」です。
大阪の噂のリラックマビル
一階は焼肉屋さんなんだけどリラックマ、ネタにしてた。 pic.twitter.com/FndoJS66Zv— いちゅき (@Dark_Ness_Moon) May 24, 2017
リラックマビル(通称)の1階は焼肉屋なんだけど、ランチメニューにリラックマ御膳とかある
— ゐで (@ide_mrna) October 15, 2016
「リラックマ御膳」は、
- ねぎ塩タン
- バラ
- ハラミ
- キムチ
- もやし
- サラダ
- ライス
- 味噌汁
にワンドリンクで1980円。
口コミを見てみると、お料理はどれも美味しいと評判ですが、「ネギ塩タン」が絶品だという声が多いですね~。
また、ネギ塩タンのお皿が「リラックマ」(おそらくローソン)でした!
落合さんが、「リラックマ」を集めるきっかけやどのようにして集めるのか是非知りたいと思います!
まとめ
今回は、「アウトデラックス」で自宅の窓が「リラックマ」でい埋め尽くされている通称「リラックマビル」についてと、ご夫婦経営の焼き肉屋について調べてみました。
- リラックマビルは大阪府京橋にあり、1階で「焼き肉や十八番」を経営
- 落合さんというご夫婦で、集めたリラックマは1000点ほど
- 焼き肉屋のメニューの「リラックマ御膳」は1980円
- ネギ塩タンが絶品でお皿が「リラックマ」
ということがわかりましたが、「リラックマ」がたくさんいると「ほわーん」としたリラックマがどこかへ行ってしまい、迫力が増しますね~。
あれだけ集めるという根性に拍手です!!
最後までお読みいただきありがとうございました。