「素直な心」は本当に大切なんです!

皆さん、こんにちは!たえです。
今日は、素直さは本当に重要だということをお話ししたいと思います。
あなたは今、自分が素直だと思いますか?
私は全然思わないです(笑)
私は素直という言葉からは本当に遠い人間だと思ってます。
若い頃から人のこと言うことを受け入れられず、
素直に言われたことをやれなくて、ひねくれていたように思います・・・。
でも、この素直の気持ちを持つことが、自分を成長させる上で最も大切
っていうことを知りました。
今日は、こんなお話をしたいと思います。
成長のチャンスを逃さないために
何かをやったときに、
・自分はまだ完璧じゃない
・ここがわからないから誰かに教えてもらおう
・あの人年下だけど、自分が知らないことを
知ってるから頭を下げて教えてもらおう
こんなふうに思ったことってありますか?
多くの人が、変なプライドが邪魔をしてきて
「聞いてできないと思われたくない」
「あいつにはちょっと聞きたくない」
「自分で調べておけばいいや」
「これができなくてもなんとかなるから別にいいや」
分からないことや、一人でできないことに対して
こんな風に思ってしまっいて、
実は成長のチャンスを逃してしまっているんです。
こういう人が多いし、私もそうでした。
本当はやったことないことは、分からなくて当たり前ですよね。
分からないことを聞くというのは、恥ずかしいことではないと思います。
だけどそのプライドが邪魔をして、
「やったことないから分からなくて当たり前」
「分からないことを聞くのは恥ずかしいことではない」
これがなかなか自分の中で受け入れられずに、
どうしても素直に聞くことができないんですね。
誰かに聞くこと・できないことは、恥ずかしいことじゃない!
ちょっと考え方を変えれば、様々なことがうまくいきます!
素直になれないと、
「こんなこともできないなんて、自分はなんてダメなんだ」
「他の人ができているのに、自分はなんでできないんだろう」
こんな風に、だんだんネガティブになってしまって
いい方向に向いていかないんですね。
できないことが見つかったら
これがまたできるようになったら、一つ成長できると思うこと
今できなくても、できるようになればなるまでやればいいだけ
このように、できないという事実にばかりフォーカスしないで、
自分にはできる!っていうようなイメージができれば
素直に考えられて、物事に取り組めるようになります。
大切なのは、自分の身体を動かすのは自分の心ということ。
ちょっと考え方を変えることによって、
心に負担を感じさせずに成長することができます。
素直な気持ちで自分と向き合って少しでもいいから行動してみる
ということが大切なんだと思います。
これは私がブログ開設に挑戦した時にも、大切だと感じたことです。
まとめ
自分より年下の人に聞くことにためらいを感じたり
プライドってなかなか捨てられないと思います。
ですが、自分が成長したいと思ったら
年下の人であろうが、恥ずかしいと思わずに聞いてみる
こともすごく大事なことなんではないかと思います。
今日は「素直さは本当に重要」だってことをお話ししてみました。
ありがとうございました。